東海・北陸富山縣護國神社の御朱印を頂いた!その内容の深さに考えさせられました。 富山の市街地の離れ、神通川の近くに位置する「富山縣護國神社」へ御朱印を頂に行ってきました。 富山縣護國神社では昭和59年から続く毎月第一日曜日の午前中のみに「青空のみの市」が開かれる神社でも人気があります。 市街地から少し離... 2019.01.02東海・北陸
東海・北陸富山日枝神社の御朱印を頂いて来た!アクセスは?山王祭りには限定の御朱印もあるよ! 富山市内にある山王さんの愛称で親しまれている「日枝神社」へ御朱印を頂きに行ってきました。 日枝神社は富山市ガラス美術館の近くにあり、富山駅からも路面電車で15分ほどで行くことが出来るアクセスも便利な神社です。 日枝神社といえ... 2019.01.01東海・北陸
グルメ富山ブラックラーメンの食べ方は?なぜ黒い?元祖の西町大喜本店へ行ってきた! 富山といえばインパクト大の真っ黒のスープで有名な富山ブラックラーメンがあります。 富山ブラックラーメンはスープが本当に真っ黒!なぜあんなに黒いのか気になりますよね。 しかも食べ方もあってちょっと違う食べ方をするとその美味しさ... 2018.12.28グルメ
東海・北陸富山市ガラス美術館の所要時間やアクセスは?隈研吾氏設計のおしゃれな美術館へ行ってきた♪ 隈研吾氏が設計されたとってもおしゃれな富山市ガラス美術館へ行って来ました。 美術館と図書館が一緒になったちょっと不思議な空間で、隈研吾デザイン独特の木をふんだんに使った設計の美術館は本当におしゃれで富山市がうらやましく思いました(... 2018.12.27東海・北陸
東海・北陸富山県美術館のアクセスや所要時間は?クマ割引があるって知ってた? 富山のオシャレな観光スポット富山県美術館へ行って来ました。 富山県美術館へ行きたかったのは雑誌でみたオノマトペの屋上からの絶景の景色と面白そうな空間。そしてもちろん展示物。 企画展示といえば富山県美術館にはクマ割という面白い... 2018.12.26東海・北陸
グルメすし玉富山駅のランチは限定メニューもあっておすすめ!行列や待ち時間はある?安くて美味しい回転寿司へ行ってきた! 富山といえばお寿司が美味しいエリアですよね~。金沢もお寿司が美味しいけど富山もお寿司が美味しかったです! お寿司といえばもっぱら回るお寿司屋さんに行くことが多いのですが(回らないのは高いから・・・笑)、富山の回転寿司で人気のお店と... 2018.12.25グルメ
グルメ松や富山エクセルホテル東急でディナー!冬の味覚を堪能してきた! 富山エクセルホテル東急の最上階の15階に位置する日本料理の「松や」へディナーに行って来ました。 松やは富山駅から徒歩5分に本店がある日本料理店で創業六十年余の老舗のレストラン。 老舗料亭でホテル内のレストランディナーだと1万... 2018.12.24グルメ
東海・北陸富山エクセルホテル東急の朝食&宿泊記ブログ!駅近で観光にも便利! 富山観光に便利な富山駅目の前に位置する富山エクセルホテル東急に泊まって来ました。 富山エクセルホテル東急は富山駅前にあって駅からの地下道からも直結しているし、ホテル目の前にはコンビニ(ローソン)もあるし、駅前にはスタバもあるしもの... 2018.12.23東海・北陸
国内旅行大阪から富山への行き方で安い方法は?サンダーバードと新幹線でも格安で行く方法! 大阪から富山への行き方は①高速バス②電車の2通りの行き方があります。 とにかく安く行くなら高速バスがおすすめ!でも時間を取るなら電車ですね。 電車だと大阪から金沢までサンダーバードで行き、金沢から北陸新幹線つるぎに乗り換えて... 2018.12.22国内旅行
資産運用楽天カードはいつから使える?届くまで使えない?到着までの期間や流れをご紹介! 楽天カードを作りました。 ネットで楽天カードの申込をすると「カード発行完了のお知らせ」メールががすぐに来ました。 カード発行完了のメールがすぐ来るくらいだから楽天カードはいつから使えるのか気になりますよね? 申込してす... 2018.12.19資産運用