憧れのリッツカールトン大阪にあるフランス料理「ラベ」にてランチをしてきました!
ラベといえばランチといえど一番安いプランで6900円+サービス料13%=7797円もする高級フレンチレストラン。前回入ったスプレンディードのランチュビュッフェとは格が違いますね。
そんな以前からずーーっと行ってみたかったラベでお得なプランが出ていたので予約していってきました。そのお得なプランの予約方法も最後に掲載しているので参考にしてみてくださいね。
リッツカールトン大阪の5階のエレベーターを降り、左の奥に行くとラベの受付があります。そしてその受付の左側には重厚感漂う待合室も。
エレガントクラシックの雰囲気でこれぞリッツ!という感じがします。
ラベのランチ
レストラン内は思ってたより小さめでしたが、席はゆったりとしたレイアウトで落ち着いて食事を楽しむことができました。
左手に見えてるのがパン皿のガラス皿。おしゃれですね。
この日予約したメニューはスパークリングドリンク、食前のお愉しみ、前菜、魚料理又は肉料理、アヴァンデザート、デザート、コーヒー又は紅茶が付いたプラン。
食前のお愉しみの前のアミューズ。
食前のお愉しみ。
パンは箱に入ってフタもされているのでアツアツをキープ。パンでのこの演出は初めてでした。
前菜は4種から選ぶことができます。「ヒラマサのマリネ“フルールドセル”ウニと日本酒のジュレ オニオンムースアシデュレ フランス産オシェトラキャビア」をチョイス。
メインは魚料理又は肉料理で魚2種、肉3種の中から1品選ぶことができます。お魚が食べたかったので「マナガツオのブドウ葉蒸し ナスとシイタケコンフィー セージ風味 バニュルスビネガー風味のジュ ロングペッパー」を選びました。
ちなみにお肉料理の1品「仔牛ロティサリエット風味 マッシュルームのブーダンとちりめんキャベツ柚子風味 ニンジンクリームと酸味のきいたジュロティ」はこんな感じ。赤身のお肉だったので仔牛ロティでもよかったかも。
アヴァンデザート。デザートの前のプチデザート。メロンとアーモンドムースでした。
デザートは4種から選べ、「
桃のオーブンコンフィーとヴェルヴェーヌクリームのコック仕立て ラズベリークーリとレモンクランブル レモングラスと桃のソルベ」をチョイス。
後から気がついたのですが+550円でクレープフランベ シュゼットも出きるみたいでした。オーダーする前にちゃんとメニュー読んでいたらクレープにしたのに~。
紅茶にはおしゃれな砂糖の結晶みたいなのが添えられていました。
そして最後に出てきた小菓子。見た目も盛り付けもかわいいですね。
ラベでお得にランチ&ディナーするなら
本当なら今回のプランだと6900円+スパークリングドリンク+サービス料13%で9266円するところが一休.comのレストランで予約したので約4割引きの5500円で予約することができました。
この特別プランは期間限定だったのでここまで安いプランがあるのは珍しいのですが、普段からでも一休.comレストランではお得なプランも出ているので行く前には要チェックですね!