※本ページはプロモーションが含まれています。

高台寺洛匠の草わらび餅はぷるっぷるの柔らかさ!京都駅でお持ち帰りも買えるよ!

京都といえばわらび餅が美味しいですよね~。京都東山エリアのねねの道沿いにぷるぷるのとろける柔らかさの食感で有名なわらび餅があります。

その名も洛匠の草わらびもち。

洛匠は清水寺から三年坂、二年坂を通って高台寺のねねの道の風情あるエリアにある茶房です。

今回は高台寺洛匠のわらび餅の日持ちや値段、お持ち帰りや京都駅でも帰る場所があるのでご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




洛匠の草わらび餅の日持ちや値段は?

洛匠の草わらび餅の日持ちは2日間です。

買った次の日までしかもたないから賞味期限は短いですね。すぐ会う友達や自分の家族へのお土産にはいいけど、すぐ会わない人へのお土産には日持ちしないからちょっと難しいかな。

洛匠草わらび餅の原材料は砂糖、わらび粉、きな粉(大豆)、抹茶と添加物が一切はいってないし、あのぷるっぷるだと水分量も多いから日持ちしないですね。だからこそあのおいしさが楽しめます。

草わらび餅は1箱240gの540円(小)と864円(大)の2種類がお持ち帰りであります。

草わらび餅
日持ち:2日間
値段:540円(小)、864円(大)

今回のサイズは540円のものです。

抹茶が練りこまれたわらび餅は深い緑色。黄な粉の量がものすごく多くて、わらび餅のぷるっぷるのとろ~り感はいままで食べたわらび餅の中でも群を抜くやわらかさ。

このとろ~り感びっくりしますね!

高台寺洛匠のアクセス

京都駅から洛匠へのアクセスは清水寺に行くのと同じバスで行くことができます。京都駅からD1バス乗り場で清水寺に行くバスに乗り、祇園のバス亭まで約20分。バス停から洛匠までは歩いて5分です。

清水寺の最寄り駅やアクセスは?バス電車地下鉄別の行き方でご紹介!

清水寺から行く場合は三年坂、二年坂、ねねの道を通って歩いて約15分。清水寺から八坂神社に行く途中にあるから途中でお茶休憩にもおすすめです。

清水寺からねねの道まではこちらの記事「清水寺から八坂神社は徒歩?バス?タクシー?アクセス別行き方をご紹介! 」も歩くルートは同じなので参考にしてみてくださいね。石塀小路に入らず、そのままねねの路をまっすぐ進むと右手に洛匠があります。

高台寺のすぐ横にある洛匠は、風情ある概観です。

草わらび餅の持ち帰りは、店内で購入することができます。

高台寺洛匠の店内から見える庭園の池にはものすごい立派な鯉がいます。癒しの空間ですね。

次は店内でお抹茶と一緒に草わらび餅食べてみたいですね~♪

京都・高台寺 洛匠
営業時間:9時30分~18時
京都市東山区鷲尾町516
洛匠の詳細はこちら

洛匠のわらび餅は京都駅で買える?

洛匠の草わらび餅は京都駅の以下の3店舗で買うことができます。時間がない方には京都駅のキオスクがおすすめです。

■京都駅で洛匠の草わらび餅が買えるお店
・JR京都駅グランドショップキオスク京都店 (新幹線構内2階)
・JR京都駅八条口ギフトキオスク京都店
・JR京都駅八条口ベルマートキオスク京都店

JR京都駅グランドショップキオスク京都店
営業時間:6:30 ~ 21:30
JR京都駅グランドショップキオスク京都店の詳細はこちら

JR京都駅八条口ギフトキオスク京都店
営業時間:6:30 ~ 21:30
JR京都駅八条口ギフトキオスク京都店の詳細はこちら

ベルマートキヨスク京都
営業時間:6:00 ~ 23:30
ベルマートキヨスク京都の詳細はこちら

まとめ

清水寺から八坂神社へと続くねねの道沿いにある、草わらび餅が美味しい和のスイーツ店「洛匠」。

店内には緑豊かな庭園と立派な錦鯉がいる癒しのスポットでもあります。わらび餅に抹茶を練りこんだ草もらび餅は、甘さも控えめでぷるっぷるでトロトロの食感で絶品!このとろける食感すごいですよ。

賞味期限が翌日までと日持ちはしないけど、お土産に持っていくとよろこばれること間違いナシです!特にわらび餅好きな方にはね。

清水寺、高台寺、八坂神社エリアを散策される際におすすめですよ~。あのぷるっぷる感、是非味わってみてくださいね。

【関連記事】
清水寺の観光所要時間や見どころは?早朝拝観は混雑も少なくておすすめ!
清水寺の御朱印帳や御朱印は何種類?受付時間や場所もご紹介!
清水寺随求堂の胎内めぐりの料金や所要時間は?怖いけど体験する価値あり!
八坂神社の所要時間や行き方は?見どころや周辺ランチ&チョコレート情報をご紹介!