京都白峯神宮の所要時間・御朱印・拝観料情報!サッカー選手に人気のパワースポット! サッカーをはじめ球技にご利益があるスポーツの守護神を祀る「白峯神宮」。 白峯神宮は蹴鞠が有名で、蹴鞠の宗家・飛鳥井家の屋敷跡にあります。最初は蹴鞠の神様がサッカーの神様になり、その後色々な球技の神様へとなりました。 白峯神宮... 2019.09.23京都
京都晴明神社の御朱印の値段・時間・所要時間と行き方もご紹介!厄除けのパワースポット 平安時代の有名な陰陽師「安倍晴明」を祀る京都の「晴明神社」。 晴明神社は陰陽師の安倍晴明をお祀りしていることもあって、魔除け・厄除けのパワースポット、また占いも有名で人気の神社です。参拝者も特に若い女性の方が多かったですね。 ... 2019.09.22京都
東海・北陸富山観光1泊2日モデルコース!車なしでも大丈夫!電車で巡る満喫プラン! 「富山に車なしで1泊2日で観光に行こうと思うんだけど、おすすめのモデルコースはないかな?」 とお探しではありませんか? 富山駅周辺には有名建築家がデザインした美術館や世界一美しいといわれているスターバックス、真っ黒なスープが... 2019.09.20東海・北陸
京都【京都宇治】縣神社の御朱印を頂いて来た!周辺のおすすめカフェもご紹介! JR宇治駅から徒歩10分、平等院のすぐ近くにありながら観光客はほとんど来ない落ち着いた雰囲気の神社「縣神社」。 縣神社は毎年6月5日の夜に行われるお祭り「あがた(縣)祭り」が有名です。 縣神社は観光客があまり訪れることのない... 2019.09.18京都
兵庫オリエンタルホテル神戸宿泊記ブログ!エグゼクティブフロアで過ごす極上のひととき! オリエンタルホテル神戸に宿泊してきました♪ オリエンタルホテル神戸は三宮元町の間のおしゃれな一等地「旧居留地」に位置するホテルで、オリエンタルという名にふさわしい部屋のインテリアにこだわりのあるホテルでとってもオシャレ。 プ... 2019.09.13兵庫
関西京都駅から高野山までの行き方は?簡単なアクセス方法もご紹介! 京都駅から高野山までの行き方って電車を結構乗り継ぎしないといけないから難しいですよね。 京都駅から途中まで近鉄電車でもいけなくはないけど、乗り継ぎと時間がものすごくかかるので、JRで一旦大阪まで出てから行く方法が一番簡単です。 ... 2019.09.09関西
関西高野山の観光所要時間はどのくらい?モデルコース別にご紹介! 「高野山の観光所要時間ってどれくらい必要?」 高野山って山全体が境内だから初めて行く場合、観光所要時間ってどのくらいかかるのか気になりますよね。 しかも高野山内にある寺院ってちょっとそれぞれが離れた場所にあるし、高野山内を走... 2019.09.08関西
関西高野山1泊2日モデルコース!宿坊に泊まって高野山を満喫しよう! 高野山といえば宿坊に泊まって1泊2日でゆっくり参拝に行きたいですよね。 ただ高野山内って結構広くて1泊2日でどこまで観光スポットを巡れるのかちょっと気にもなります。 そこで今回は私が実際に行った高野山の1日2日の旅行記をモデ... 2019.09.07関西
関西高野山の御朱印が頂ける場所は?もらい方やもらう順番はある?高野山御朱印巡り 高野山に御朱印巡りに行ってきました。 高野山には総本山金剛峯寺の他にも塔頭寺院をあわせると117ものお寺があります。 「そんなに全部の御朱印巡りはできないよ!」って思いますよね。 高野山にあるお寺のうちの多くは総本山金... 2019.09.01関西
関西壇上伽藍の根本大塔と金堂の御朱印と拝観料は?所要時間と行き方も解説! 高野山の総本堂「金堂」がある壇上伽藍。 壇上伽藍は「高野山といえば!」の朱色の美しい根本大塔が有名ですね。壇上伽藍は空海が高野山で最初に開いた場所とも伝えられる場所で、高野山の中心といってもいい場所です。 壇上伽藍や根本大塔... 2019.08.30関西