※本ページはプロモーションが含まれています。

【諏訪大社上社本宮の駐車場&アクセス方法と御朱印】御柱が間近に見られる荘厳なパワースポット!

御柱祭で有名な諏訪大社上社本宮へ参拝してきました。

諏訪大社といえば、上社本宮、上社前宮、下社秋宮、下社春宮の4社あり、今回は茅野駅から近い「上社本宮」へ行ってきました。

諏訪大社上社本宮には駐車場があるのかな?またバスでの行けるのかな?って気になりますよね。

今回は諏訪大社上社本宮の駐車場やアクセス方法、見どころや御朱印をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




諏訪大社上社本宮のアクセス方法:車での行き方

諏訪大社上社本宮へは諏訪ICから車で約7分です。

車で行かれる場合は四之鳥居がある神宮寺交差点は一方通行なので気を付けてくださいね。

今回は茅野駅からレンタカーで行ったので、諏訪大社上社本宮の駐車場までは約11分ほどでした。

諏訪大社上社本宮の駐車場

諏訪大社上社本宮には4か所の無料の駐車場があります。

駐車場①(諏訪大社に一番近い)

諏訪大社上社本宮に一番近いけど、砂利が少なくほぼ土だから雨が降ると足元はドロドロになるので奥になるとちょっとイマイチかもしれません。

駐車場②(広くて停めやすい)

国道16号岡谷茅野線にある広くて入れやすい駐車場。

こちらも砂利敷なので雨の日はちょっと足元には気を付けてくださいね。

でも四之鳥居から参拝される場合は一番便利ですね。

駐車場③


駐車場②が満車の時に利用しやすい広い駐車場です。

駐車場④(舗装されていてキレイ)

観光客はあまり利用しない(というかわかりにくいから)無料の駐車場で唯一舗装されているからキレイです!

雨の日とか、駐車場での人混みを避けたい時にいい駐車場ですね。

諏訪大社上社本宮のアクセス方法:バスでの行き方

上諏訪駅からバスでの行き方

上諏訪からバスの場合は、内回りで約45分、外回りで約1時間、すわ外周線で約30分、すわライナーで25分、かりんちゃんライナーで20分です。

◆上諏訪駅から諏訪大社上社本宮までの所要時間
内回り:約45分(7本)毎日運行
外回り:約1時間(5本)毎日運行
すわ外周線:約30分(3本)月水木土日運行
すわライナー:25分(2本)毎日運行
かりんちゃんライナー:20分(8本)平日運行

乗るバスによって所要時間が全然違うので、バスの時刻表はしっかり確認してから行かれることをおすすめします!

あと便によってバスの乗り場が上諏訪駅の西口、東口と違うので乗り場にも気を付けてくださいね。

上諏訪駅から諏訪大社上社本宮のバスの詳細はこちら

茅野駅からのアクセス方法

残念ながら茅野駅からはバスが出ていないのでタクシーになります。

タクシーの料金は約1,740円(約10分)前後です。

タクシー料金の詳細はこちら

ちなみに参道にはタクシーも待ってるので茅野駅までの帰りにもタクシーは利用できますよ♪

諏訪大社上社本宮の境内図と所要時間

諏訪大社上社本宮の参拝所要時間は約25分~30分が目安です。

諏訪大社上社本宮のご祭神は、縁結びで有名な出雲大社に祭られている大国主命の子供の「建御名方神(タケミナカタノカミ)」です。

建御名方神といえば国譲りの際に、高天原から送られてきた使者「建御雷神(タケミカズチノカミ)」に戦いを挑み、諏訪の地へと逃げた後、祀られている神様です。

門をくぐって左側に本殿があります。正面じゃないのが珍しいですね。

幣拝殿と片拝殿のみで本殿がない諏訪造りの珍しい建築デザインです。

諏訪大社上社本宮の境内には御柱祭で有名な「一の柱」「二の柱」「三の柱」「四の柱」が祀られています。

境内図を見ると御柱の場所がよくわかります。

諏訪大社上社本宮の見どころパワースポット!

諏訪大社上社本宮の見どころといえば境内に並ぶ大きな杉の木と御柱。

境内は静かで荘厳な雰囲気が漂う場所で、敷地内には四本の御柱を見ることが出来ます。実際に間近で見れるのは1、2の御柱で3、4は少し離れた場所から拝見することが出来ます。

本殿手前にある四ノ御柱遥拝所。この角度からだとどこに御柱があるのかちょっとわかりにくいかもしれないですね。

四ノ御柱遥拝所の看板の少し右側に建つと御柱が見えます。

あと、手水者の近くにはお湯が出る手湯舎もあるんですよ!

長野ゆかりの力士の「雷電」もいました♪

今回は7年に1回の御柱祭のタイミングで参拝できたので建てられたばかりの新しい御柱を見ることが出来ました♪

諏訪大社上社本宮の御朱印

御朱印は北参道から入ってすぐ右手の社務所で頂けます。御朱印が頂ける時間は9時~16時半まで。

御柱祭が行われる年にだけ頂けるスタンプ付の御朱印を頂きました♪

四社巡るとそれぞれの御柱祭の年にだけ頂けるスタンプ入りの御朱印が頂けます。

あと、諏訪大社上社本宮の御朱印は通常は一種類なんですけど、七年に一度の御柱際が行われる年には特別な御朱印があります。

4社巡って1つの御朱印となります。

特別御朱印は本宮か秋宮で2つ折り型(3000円)か1枚型(2000円)を納めて、残りの3社を巡って御朱印を頂きます。

諏訪大社のシンプルで金のロゴが映えるシックな御朱印帳も頂きました♪

まとめ

諏訪大社上社本宮には4か所の無料の駐車場があります。

一番近くの駐車場だと神社の目の前にあるんですけど、砂利なので雨の日だと足元が悪いので気を付けてくださいね。

ちょっと離れた場所にある東側の駐車場だと舗装もされているので足元が気になる方は東側の駐車場がおすすめです。

御柱祭が行われた後には境内に新しい御柱が祀られているパワースポットでおすすめの神社です!

諏訪大社 上社本宮
長野県諏訪市中洲宮山 1
諏訪大社 上社本宮の詳細はこちら

▽こちらもどうぞ
【蓼科観光1泊2日モデルコース】夏におすすめの絶景ドライブコース!
【蓼科グランドホテル滝の湯旅行記】朝夕バイキングが美味しく緑が見える素晴らしいホテル!
【御射鹿池の所要時間&行き方と駐車場】東山魁夷「緑響く」のモチーフになった幻想的な絶景!
ビーナスラインはどこからどこまで?【行き方&所要時間】絶景が広がるドライブコース!