※本ページはプロモーションが含まれています。

熊野皇大神社はバスでもアクセスできる?駐車場はある?パワースポットへ行ってきた!

長野県と群馬県の県境にある全国でも珍しい熊野皇大神社・熊野神社。

神社の中央がちょうど県境で分かれていて、左側が長野県の「熊野皇大神社」で右側が群馬県の「熊野神社」。です。

県境にある神社は全国でもなかなか珍しく、軽井沢のパワースポットでも人気とのことで行ってきました。

今回は熊野皇大神社へのバスでのアクセス方法や車で行った場合の駐車場の情報も合わせてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




熊野皇大神社へのバスでのアクセス・行き方は?

熊野皇大神社へのバスでのアクセス方法は、東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢から赤バスに乗っていくことができます。

赤バスでのアクセス

午前中に熊野皇大神社へバスで行かれる場合は、軽井沢駅から歩いて12分の東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢から乗るのがおすすめです。

大阪から軽井沢へのアクセス方法はこちらの「大阪から軽井沢へアクセス方法は?新幹線でも安い行き方もご紹介! 」という記事も参考にしてみて下さいね。

午前の便だと東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢が始発だから座れる確立も高いですよ。

もちろん旧軽井沢の銀座からもバスは出ているから、旧軽井沢を観光してからでも行くことも出来ます。

お昼から熊野皇大神社へバスで行かれる方は、旧軽井沢銀座エリアでランチをしてから軽井沢観光会館前から赤バスに乗っていくこともできますね。

ただ赤バスは14時台が最終だったので、バスで熊野皇大神社へアクセスする場合は赤バスの公式サイトで時刻表を確かめてから行きましょう~!

赤バスの時刻表はこちら

バスで熊野皇大神社へ行かれる場合は往復割引乗車券がおすすめです。赤バスは片道500円なんですけど往復で購入すると800円と割引価格になります。

往復チケットはバスを降りる時に買うことができます。

車だと駐車場はある?

熊野皇大神社には参拝者専用の駐車場が2台分あります。

私が行ったのは9月の平日だったので駐車場には空きがありましたけど、夏や紅葉の季節は2台だけだと厳しそうですよね~。

そんな時は峠の茶屋の有料駐車場に駐車してお店で食事もすれば(金額が条件にあえば)駐車場も無料になるのでお店でランチや力餅を食べるのもおすすめです♪

県境の熊野皇大神社・熊野神社へ!

緑豊かな標高1200メートルに位置する熊野皇大神社。なかなか厳かな雰囲気がしています。

手水舎は右側の群馬県側にあります。

いきなりの急なのぼり階段!結構急なんで手すりはしっかりもって気をつけて上ってくださいね。

境内には青々とした青もみじが多く植えられていたので紅葉の季節もまた美しいんでしょうね~!

見事に神社の中央で長野県と群馬県に分かれています。県境をこうして見れるのも珍しいですよね。

階段を上った右手すぐに熊野神社の御朱印授与所があります。御朱印は各500円。

門をくぐって正面左側に熊野皇大神社があります。御朱印受付と書いてあるのでこちらで熊野皇大神社の御朱印がいただけたみたいです。(「いただけたみたいです」って表現は記事後半を読んで頂けたらわかると思います。泣)

正面向かって右側が熊野神社。

神社真ん中に熊野皇大神社、熊野神社それぞれの拝殿があります。なので2回参拝することになりますね。

両県に鎮座している本宮に祀られている神様は伊邪那美命(イザナミノミコト)と日本武尊(ヤマトタケルノミコト)。国造りの神様と伝説の英雄が祀られています。

熊野皇大神社のパワースポット!樹齢1000年のしなの木!

熊野皇大神社の左奥に進むと樹齢1000年を超えるしなの木があります。樹齢1000年の木ってなかなか見ることが出来ないし、壮大なパワーを感じました!

ご神木の根元に根石と呼ばれる石がありました。この根石はご神木の根と絡み合っているとされ、触れることでご神木の力を頂くことができるとされています。

ご神木を1000年以上支える根だから縁結びや開運だけでなく「足腰を丈夫にする」「自分自身の基礎を固め強い意志で物事を成し遂げる」といったご利益があるといわれています。

軽井沢碓氷峠限定のやたがらすの限定おみくじもありました。お土産にもなりそうですよね。

運矢で運だめし!

ご神木を回った少し左手側に運矢というのを見つけました。写真の穴の中に矢が入れば運がいいとのことです。

運矢は1回200円。これをどこに飛ばすのかな?と辺りをみてみると右下のほうに穴を発見。

ちょっとかなり遠くないですか??(笑)手前には届かなかった運矢がたくさんありますね。

運がいいのかどうか、試してみたんですけど力いっぱい投げても入りませんでした~^^;

熊野神社の御朱印

この御朱印は熊野神社の通常御朱印(右)と季節限定の御朱印(左)です。各500円。

後で気がついたんですけど熊野皇大神社と熊野神社は別々の社務所があり、当然御朱印も別々にあります。

そうとは知らず熊野神社のみの御朱印を頂き、一番の目的の熊野皇大神社の御朱印をもらわずに帰ってしまいました。(無事別日に御朱印頂きにいってきました♪)

熊野皇大神社の御朱印は通常版に加え、全国でも珍しい型抜御朱印「八咫烏朱印」や毎月1日と15日にいただける特別御朱印、しなの木の御朱印と御朱印の種類も豊富です。

毎月1日と15日の特別限定の御朱印は、毎月違うバージョンの御朱印がいただけます。特に10月の特別限定の「黒銀紅葉朱印」はデザインもかっこいい!

別日に御朱印も頂きに参拝に行ってきました♪御朱印数種類も頂けたのでこちらも記事も参考にしてみてくださいね。

まとめ

軽井沢の氏神様の熊野皇大神社。長野県と群馬県の県境にある全国でも珍しい神社です。

熊野皇大神社には熊野神社もあって、どちらも社務所は別にあるから御朱印も2箇所あります。

御朱印をいただく際には私みたいに忘れないようにしてくださいね~!

熊野皇大神社
長野県北佐久郡軽井沢町峠町2
熊野皇大神社の公式サイトはこちら

【関連記事】
軽井沢見晴台へはバスでもアクセス出来る?絶景と碓氷山荘の力餅はおすすめ!
万平ホテルのカフェでアップルパイを食べてきた!ジョンレノンが愛した軽井沢のクラシックホテル!
軽井沢駅弁の定番といえば峠の釜飯!カロリー具材値段は?他どこで買える?
軽井沢でテラス席がある人気のおしゃれなカフェおすすめ7選!
軽井沢のオシャレなハルニレテラスでおすすめランチ!
軽井沢プリンスホテルにあるコテージは避暑にも最高!